Mac上でBoot Campで動いてるWindows 8.1に入れたらネットが接続出来ない現象が
あったのでメモ
Mac Boot Camp + Windows8.1へVirtualBox-4.3.16-95972-Win.exe でインストール、
インストール後すぐネット繋がらなくなる、
リブートしてみるもつながらない。
コンパネ>ネットワークと共有で確認
VirtualBox Host-Only Network removed が表示されるが
イーサネットが見えない
同じウインドウの左のアダプター設定を開くと一応イーサーネットは見える
解決する手順
イーサネットとCtrl +クリックで選択
↓
VirtualBox Host-Only Network removedを同じく選択
↓
2つ選択状態で右クリックメニューのブリッジ接続を選ぶ
↓
(これでも繋がらず)
↓
ブリッジ接続を解除
↓
つながる!
ネットワーク共有センターには
イーサネットとVirtualBox Host-Only Network removed
が両方表示される。
まあ、…動いたからいいか……
0 件のコメント:
コメントを投稿